新着一覧

施術内容

しみ・そばかす

しみについて

シミと一口にいっても、老人性色素沈着、炎症後の色素沈着、肝斑などその種類はさまざまです。
シミはできる場所や色や形により、種類が異なり、治療も様々です。自己判断によるケアで悪化させてしまうこともあります。それぞれ効果的な治療が異なるシミを、医師がじっくりカウンセリングをして見極めます。また、治療後のホームケアにより、新しいシミ・そばかすの出現を防ぐお手伝いをいたします。

・老人性色素斑
加齢に伴って発生する、最も発生頻度の高いシミです。紫外線ダメージが蓄積して生じます。シミの境目がはっきりしていて、色も均一で濃いのが特徴。紫外線を浴び続けることによって生じる老化現象が原因であらわれる。若い頃に日焼けした人ほどできやすく、特に30代後半から40代以降に多く見られますが、早い人では10代から現れることもあります。
・炎症後の色素沈
年齢に関係なく、化粧かぶれ、ヤケド、ニキビ、虫刺されなど皮膚の炎症を起こした後にできるシミです。
炎症が起きた時に、メラノサイトが刺激されメラニン色素を作り出し、時間の経過とともに薄くなっていきますが、数年かかることもあれば、そのまま残ってしまうものもあります。
炎症が強いほど、また炎症の期間が長いほど色素沈着の程度がひどくなります。
・雀卵斑(じゃくらんはん)
いわゆる「そばかす」のことです。両頬、下眼瞼、鼻根部に多数分布している茶色の褐色です。多くは遺伝性で、紫外線を浴びて日焼けで悪化します。
・肝斑(かんぱん
頬や鼻の下、額に左右対称にできる少しぼやけたシミで、30~40代の女性に多くあらわれ、紫外線だけでなくホルモンバランスの崩れが関係するといわれており、左右対称に発生することが多くあります。中年女性の頬部に好発するシミです。
・ADM(後天性太田母斑
ADMは、後天性真皮メラノサイトーシス(Acquired Dermal Melanocytosis)の略で、 太田母斑に似ていることから「遅発性太田母斑様色素斑」と呼ばれることもあります。ADMの多くは20歳前後から出現し、色は明るい茶色ではなく、グレー~若干青みを帯びた独特の褐色をしていることがほとんどです。 発生場所としては、頬上部外側、小鼻では斑状、目の下では帯状に発生していることが多くみられます。原因は不明ですが、通常はしみが存在しない皮膚の深い部分に色素沈着と色素細胞が見られるため、「アザ」と呼ばれることもあります。

おすすめ治療
(ピンポイントで色素が濃いシミがある場合)
ピコレーザースポット


(その他薄いシミや細かいシミ・くすみのトーンアップに)
ピコトーニング   メソナJ  
その他のケアドクターコスメ    イオン導入
高濃度ビタミンC点滴  白玉点滴
ピーリング      内服

炎症後色素沈着を軽減するために
レーザー治療を受けた多くの患者さまが、治療した箇所が茶色っぽくなる炎症後色素沈着※1を経験しています。炎症後色素沈着を軽減するためには、自宅での適切なスキンケアも重要です。

〇スキンケアの4つのポイント
・紫外線対策をして肌を守る
・摩擦など肌への刺激を防ぐ
・美白剤を使用する
・乳液やクリームでしっかり保湿する

※1 炎症後色素沈着とは…レーザー照射による炎症のため、もともとにシミより色が増強して見える状態です。照射後1カ月をピークとし、3カ月以降から次第に色調が落ち着いてきます。
当院では様々なドクターコスメを取り揃えていますので、患者様に合わせたスキンケアをご紹介させていただきます。